幼光保育園は豊かな宗教的情操教育の中で、心身の調和のとれた発達を図り、一人一人の乳幼児が幸せな生活ができる礎を築きます。
ホーム
園の特色
給 食
施設の概要
園の一日
開園時間・休園日
慣らし保育
感染症による登園
年間行事
交通アクセス
リクルート情報
各種ダウンロード
お問い合わせ
ホーム
園の特色
給 食
施設の概要
園の一日
開園時間・休園日
慣らし保育
感染症による登園
年間行事
交通アクセス
リクルート情報
各種ダウンロード
ホーム
>
ブログ
2019年7月21日
ブログ
お泊り保育を行いました
7月19日(金)~20日(土)、はと組のお泊り保育を保育園本園舎でおこないました。 「今からお泊り保育を始めます。がんばるぞ!エイエイオー!」の掛け声の後、夕食のカレー作り。 お家で練習してきた子どもたちも多く、とても上手です。その後は菜園で収穫したスイカを使ってスイカ割り!...
2019年7月21日
ブログ
お泊り保育を行いました
7月19日(金)~20日(土)、はと組のお泊り保育を保育園本園舎でおこないました。 「今からお泊り保育を始めます。がんばるぞ!エイエイオー!」の掛け声の後、夕食のカレー作り。 お家で練習してきた子どもたちも多く、とても上手です。その後は菜園で収穫したスイカを使ってスイカ割り!...
2019年7月12日
ブログ
お楽しみ会を行いました
幼光保育園では4ヶ月に1回、合同のお誕生会=お楽しみ会を行っています。今日は、4・5・6・7月生まれのお友達のお誕生日をみんなでお祝いしました。 4・5月、6・7月生まれに分かれてステージへ上がり、一人一人自己紹介をします。きく組さんもとても大きな声ではっきりとした口調で自己紹介が出来たので、驚きまし...
2019年7月12日
ブログ
お楽しみ会を行いました
幼光保育園では4ヶ月に1回、合同のお誕生会=お楽しみ会を行っています。今日は、4・5・6・7月生まれのお友達のお誕生日をみんなでお祝いしました。 4・5月、6・7月生まれに分かれてステージへ上がり、一人一人自己紹介をします。きく組さんもとても大きな声ではっきりとした口調で自己紹介が出来たので、驚きまし...
2019年7月5日
お知らせ
,
ブログ
火災消火訓練を行いました
雨も一休みといった感じのお天気です。今日は予定通りに上益城消防署から来て頂き、本園舎の火災消火訓練を行いました。 「安全の旗」の所へ避難し、先生からのお話を聞きます。消防士さんからのお話も聞いた後、お待ちかねの消防車! 消防士さんに抱き上げられて席に座るとみんな嬉しそうで...
2019年7月5日
お知らせ
,
ブログ
火災消火訓練を行いました
雨も一休みといった感じのお天気です。今日は予定通りに上益城消防署から来て頂き、本園舎の火災消火訓練を行いました。 「安全の旗」の所へ避難し、先生からのお話を聞きます。消防士さんからのお話も聞いた後、お待ちかねの消防車! 消防士さんに抱き上げられて席に座るとみんな嬉しそうで...
2019年7月4日
ブログ
救急救命研修を行いました
今日の嘉島町は午後から青空が広がっています。 本日、上益城消防署からおいでいただき、救急救命法の園内研修を行いました。 窒息時の対応や心肺蘇生法などをレクチャーしていただいた後、2班に分かれて参加者全員が実践練習を行いました。 保育園で子供たちを預かるということとは多くの...
2019年7月4日
ブログ
救急救命研修を行いました
今日の嘉島町は午後から青空が広がっています。 本日、上益城消防署からおいでいただき、救急救命法の園内研修を行いました。 窒息時の対応や心肺蘇生法などをレクチャーしていただいた後、2班に分かれて参加者全員が実践練習を行いました。 保育園で子供たちを預かるということとは多くの...
2019年7月2日
ブログ
オマチマン&ツマチマン コンサート!!
全国の保育園や幼稚園に歌や元気や笑顔を届けていらっしゃるオマチマンさんとツマチマンさんを初めて幼光保育園にお呼びすることができました。朝の準備の時間から子供たちはワクワク。 子供たちの大きな笑い声と歓声でどんよりした梅雨空をしばし忘れることが...
2019年7月2日
ブログ
オマチマン&ツマチマン コンサート!!
全国の保育園や幼稚園に歌や元気や笑顔を届けていらっしゃるオマチマンさんとツマチマンさんを初めて幼光保育園にお呼びすることができました。朝の準備の時間から子供たちはワクワク。 子供たちの大きな笑い声と歓声でどんよりした梅雨空をしばし忘れることが...
2019年5月29日
ブログ
不審者対応訓練を行いました
昨今、子ども達が巻き込まれる悲しい事件が相次いでいます。子ども達の命を守ることの責任の重さを改めて感じています。 本日5月29日(木)、以前から計画していた不審者対応訓練を本園舎で行いました。 嘉島交番から来て頂いてまずはお話。その後、園庭で遊んでいる時に不審者を発見し、ホールへ避難するという訓練です...
2019年5月29日
ブログ
不審者対応訓練を行いました
昨今、子ども達が巻き込まれる悲しい事件が相次いでいます。子ども達の命を守ることの責任の重さを改めて感じています。 本日5月29日(木)、以前から計画していた不審者対応訓練を本園舎で行いました。 嘉島交番から来て頂いてまずはお話。その後、園庭で遊んでいる時に不審者を発見し、ホールへ避難するという訓練です...
2019年5月17日
ブログ
降誕会・祖父母参観を行いました
5月21日は親鸞聖人のお誕生日です。保育園では、5月17日(金)に降誕会を行い、おじいさん・おばあさんと一緒に楽しくお祝いをしました。 『朝の会』『法話の日』の様子を見て頂いた後 園児歓迎の言葉があり、それから 各クラスの発表プレゼンを見て頂きました。 ...
2019年5月17日
ブログ
降誕会・祖父母参観を行いました
5月21日は親鸞聖人のお誕生日です。保育園では、5月17日(金)に降誕会を行い、おじいさん・おばあさんと一緒に楽しくお祝いをしました。 『朝の会』『法話の日』の様子を見て頂いた後 園児歓迎の言葉があり、それから 各クラスの発表プレゼンを見て頂きました。 ...
2019年4月2日
ブログ
入園歓迎会を行いました
いよいよ新年度が始まりました。本日、4月2日(火)、24名の新入園児さんたちを迎え、入園歓迎会を行いました。 献灯献花から始まる入園式。仏様に見守られて、みんながすくすく大きくなるお手伝いを職員一同で努めていきます。...
2019年4月2日
ブログ
入園歓迎会を行いました
いよいよ新年度が始まりました。本日、4月2日(火)、24名の新入園児さんたちを迎え、入園歓迎会を行いました。 献灯献花から始まる入園式。仏様に見守られて、みんながすくすく大きくなるお手伝いを職員一同で努めていきます。...
2019年3月25日
ブログ
卒園式を行いました
3月23日(土)、本園舎ホールにて卒園式を行いました。23名の子ども達が大きく羽ばたいていきました。...
2019年3月25日
ブログ
卒園式を行いました
3月23日(土)、本園舎ホールにて卒園式を行いました。23名の子ども達が大きく羽ばたいていきました。...
2019年3月4日
ブログ
マラソン大会!
3月2日(土)午前中は雨も降らず、無事にマラソン大会を行うことが出来ました。お父さん・お母さん、おじいさん・おばあさん、お兄さん・お姉さん、親戚の方などたくさんの方々の声援を受けて、みんな最後まで走る抜くことが出来ました。 あとちょっとの所で賞状をもらうことが出来ずに悔し涙を流す子ども達もいま...
2019年3月4日
ブログ
マラソン大会!
3月2日(土)午前中は雨も降らず、無事にマラソン大会を行うことが出来ました。お父さん・お母さん、おじいさん・おばあさん、お兄さん・お姉さん、親戚の方などたくさんの方々の声援を受けて、みんな最後まで走る抜くことが出来ました。 あとちょっとの所で賞状をもらうことが出来ずに悔し涙を流す子ども達もいま...
«
1
…
3
4
5
6
7
8
»
カテゴリー
お知らせ
ブログ
緊急連絡
最近の投稿
12月の子ども達です
11月の子ども達の姿です
10月の子ども達の様子です
運動会を行いました
9月の子ども達の様子です
2025年4月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 1月
▲