幼光保育園は豊かな宗教的情操教育の中で、心身の調和のとれた発達を図り、一人一人の乳幼児が幸せな生活ができる礎を築きます。
ホーム
園の特色
給 食
施設の概要
園の一日
開園時間・休園日
慣らし保育
感染症による登園
年間行事
交通アクセス
リクルート情報
各種ダウンロード
お問い合わせ
ホーム
園の特色
給 食
施設の概要
園の一日
開園時間・休園日
慣らし保育
感染症による登園
年間行事
交通アクセス
リクルート情報
各種ダウンロード
ホーム
>
7月, 2019 | 幼光保育園 | 上益城郡嘉島町鯰
2019年7月30日
ブログ
流しそうめん!
梅雨が明け、子ども達が大好きな夏がやってきました。 7月29日、おやつの時間に3歳以上児クラスは流しそうめんを行いました。朝から「今日、流しそうめんだよね?」とワクワクして待っていた子ども達です。 そうめんだけでなく、チーズやチョコやトマトまで流れて来て、大歓声のひと時でした...
2019年7月30日
ブログ
流しそうめん!
梅雨が明け、子ども達が大好きな夏がやってきました。 7月29日、おやつの時間に3歳以上児クラスは流しそうめんを行いました。朝から「今日、流しそうめんだよね?」とワクワクして待っていた子ども達です。 そうめんだけでなく、チーズやチョコやトマトまで流れて来て、大歓声のひと時でした...
2019年7月21日
ブログ
お泊り保育を行いました
7月19日(金)~20日(土)、はと組のお泊り保育を保育園本園舎でおこないました。 「今からお泊り保育を始めます。がんばるぞ!エイエイオー!」の掛け声の後、夕食のカレー作り。 お家で練習してきた子どもたちも多く、とても上手です。その後は菜園で収穫したスイカを使ってスイカ割り!...
2019年7月21日
ブログ
お泊り保育を行いました
7月19日(金)~20日(土)、はと組のお泊り保育を保育園本園舎でおこないました。 「今からお泊り保育を始めます。がんばるぞ!エイエイオー!」の掛け声の後、夕食のカレー作り。 お家で練習してきた子どもたちも多く、とても上手です。その後は菜園で収穫したスイカを使ってスイカ割り!...
2019年7月12日
ブログ
お楽しみ会を行いました
幼光保育園では4ヶ月に1回、合同のお誕生会=お楽しみ会を行っています。今日は、4・5・6・7月生まれのお友達のお誕生日をみんなでお祝いしました。 4・5月、6・7月生まれに分かれてステージへ上がり、一人一人自己紹介をします。きく組さんもとても大きな声ではっきりとした口調で自己紹介が出来たので、驚きまし...
2019年7月12日
ブログ
お楽しみ会を行いました
幼光保育園では4ヶ月に1回、合同のお誕生会=お楽しみ会を行っています。今日は、4・5・6・7月生まれのお友達のお誕生日をみんなでお祝いしました。 4・5月、6・7月生まれに分かれてステージへ上がり、一人一人自己紹介をします。きく組さんもとても大きな声ではっきりとした口調で自己紹介が出来たので、驚きまし...
2019年7月5日
お知らせ
,
ブログ
火災消火訓練を行いました
雨も一休みといった感じのお天気です。今日は予定通りに上益城消防署から来て頂き、本園舎の火災消火訓練を行いました。 「安全の旗」の所へ避難し、先生からのお話を聞きます。消防士さんからのお話も聞いた後、お待ちかねの消防車! 消防士さんに抱き上げられて席に座るとみんな嬉しそうで...
2019年7月5日
お知らせ
,
ブログ
火災消火訓練を行いました
雨も一休みといった感じのお天気です。今日は予定通りに上益城消防署から来て頂き、本園舎の火災消火訓練を行いました。 「安全の旗」の所へ避難し、先生からのお話を聞きます。消防士さんからのお話も聞いた後、お待ちかねの消防車! 消防士さんに抱き上げられて席に座るとみんな嬉しそうで...
2019年7月4日
ブログ
救急救命研修を行いました
今日の嘉島町は午後から青空が広がっています。 本日、上益城消防署からおいでいただき、救急救命法の園内研修を行いました。 窒息時の対応や心肺蘇生法などをレクチャーしていただいた後、2班に分かれて参加者全員が実践練習を行いました。 保育園で子供たちを預かるということとは多くの...
2019年7月4日
ブログ
救急救命研修を行いました
今日の嘉島町は午後から青空が広がっています。 本日、上益城消防署からおいでいただき、救急救命法の園内研修を行いました。 窒息時の対応や心肺蘇生法などをレクチャーしていただいた後、2班に分かれて参加者全員が実践練習を行いました。 保育園で子供たちを預かるということとは多くの...
2019年7月2日
ブログ
オマチマン&ツマチマン コンサート!!
全国の保育園や幼稚園に歌や元気や笑顔を届けていらっしゃるオマチマンさんとツマチマンさんを初めて幼光保育園にお呼びすることができました。朝の準備の時間から子供たちはワクワク。 子供たちの大きな笑い声と歓声でどんよりした梅雨空をしばし忘れることが...
2019年7月2日
ブログ
オマチマン&ツマチマン コンサート!!
全国の保育園や幼稚園に歌や元気や笑顔を届けていらっしゃるオマチマンさんとツマチマンさんを初めて幼光保育園にお呼びすることができました。朝の準備の時間から子供たちはワクワク。 子供たちの大きな笑い声と歓声でどんよりした梅雨空をしばし忘れることが...
2019年7月1日
緊急連絡
午前10時から保育を始めます
先ほど、一斉メールでもお知らせしましたが、嘉島町の警戒レベル3が解除されましたので、午前10時から保育を始めます。川や用水路など増水している箇所が多々あります。十分お気をつけておいで下さい。...
2019年7月1日
緊急連絡
午前10時から保育を始めます
先ほど、一斉メールでもお知らせしましたが、嘉島町の警戒レベル3が解除されましたので、午前10時から保育を始めます。川や用水路など増水している箇所が多々あります。十分お気をつけておいで下さい。...
2019年7月1日
緊急連絡
自宅待機をお願いします
おはようございます。現在、嘉島町には警戒レベル3が発令中です。これは社会福祉施設において乳幼児の避難開始の判断基準となります。よって、ただ今の段階では登園を見合わせて下さい。警戒レベルが解除され、こちらの受け入れ準備が整い次第、登園して頂くことになります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 ...
2019年7月1日
緊急連絡
自宅待機をお願いします
おはようございます。現在、嘉島町には警戒レベル3が発令中です。これは社会福祉施設において乳幼児の避難開始の判断基準となります。よって、ただ今の段階では登園を見合わせて下さい。警戒レベルが解除され、こちらの受け入れ準備が整い次第、登園して頂くことになります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 ...
カテゴリー
お知らせ
ブログ
緊急連絡
最近の投稿
12月の子ども達です
11月の子ども達の姿です
10月の子ども達の様子です
運動会を行いました
9月の子ども達の様子です
2019年7月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 6月
8月 »
▲